[22]久保田町壱◯1(10枚入り)
くぼたまち いちまるいち
Kubotamachi ichi-maru-ichi
六角川と嘉瀬川に挟まれ、ミネラルが豊富に流れ込む漁場、久保田町漁場。
佐賀県のなかで最も小規模ながら、そのぶん丁寧に海苔を作ろうと大事に育てられたのが《久保田町壱○1》です。
サクサクした歯切れ、ふわっとした口どけ、そして、濃厚な味と旨味。バランスがよく、それぞれの特徴が突出している最高品質の海苔と言えます。
小穴は多いですが、それは初摘み特有の柔らかさの印。一度口にすれば焼き海苔のイメージが変わり、その美味しさにたちまち虜になること間違いなし。
-相性のよい食べ方-
【そのまま】極上の美味しさを堪能するなら、そのままでおつまみに。
【発酵バター】エシレバターなどの発酵バターを少量だけ乗せても美味。バタークリームにすればふわっとした食感に。
※納品書・領収書をご希望の際は、その旨カート内の備考欄にてお申し付けくださいませ。