初摘み きざみ海苔(全2種)
初摘み海苔を使った珍しい「きざみ海苔」。ざるそばや丼ものにひとつまみ散らせば、その豊かな香りで贅沢なご馳走に早変わりします。
- 商品詳細 -
きざみ 幅3mm 15g入
- 種類 -
・久保田町初◯2
・両開旬重1
※納品書・領収書をご希望の際は、その旨カート内の備考欄にてお申し付けくださいませ。
- 詳細-
41《久保田町初◯2》
くぼたまち はつまるに
Kubotamachi hatsu-maru-ni
六角川と嘉瀬川という佐賀県中部を流れる一級河川に挟まれた久保田町漁場は、「一度食べたら忘れられない」と、ファンが急増中の漁場です。
口に入れた瞬間の鮮烈なうまみはそのままに、フワッと柔らかい口どけ。今年も、まるで出汁のような美味しさが広がる海苔ができました。
とろろご飯や卵かけご飯などにおすすめです。
37《両開旬重1》
りょうかい しゅんいち
Ryokai shun-ju-ichi
福岡県・筑後川の川筋で採れた《両開旬重1》。サクサクした軽い歯切れに加え、福岡で穫れる「重」等級では珍しい、口どけ抜群の柔らかさも特徴です。両開漁場で収穫される海苔ならではの、爽やかな青い香りを帯びながらも、甘みのあるうまみが口の中で穏やかに広がります。これからの季節、素麺などにおすすめです。